保存版!
焼肉の極意‐最高の焼肉を楽しむ為に‐火力を見極めよう!炭の温度は800℃以上になります。そして、七輪内では火力の強い場所と比較的弱い場所があります。
1
温度の推移を知ろう!
当店では火おこし場から七輪に炭を移して提供しています。
その際、炭は七輪に熱を奪われ、少し弱くなります。
しばらくすると再び熱がこもり、強くなっていきます。
最終的には燃え尽き、再び弱くなっていきます。
2
炭火の温度の見分け方
炭火はその状態によって黒、白、オレンジと色を変えます。
黒い部分の温度は0~200℃、白い部分の温度は200~600℃、オレンジ色の部分の温度は600~800℃となります。
3
炭の温度ごとに適した焼き方を知ろう!
400~600℃帯では塩タンや焼きしゃぶ等の薄切りのお肉を焼くことをお勧めします。
火が通りやすいお肉でも焼き過ぎを防ぎ、落ち着いて焼くことが出来、また、上カルビ等の脂の多い肉もこの温度帯ならば炎を燃え上がらせる事無く安全に焼くことができます。
600~800℃帯では炭火の高火力を生かしつつ、焦がさないように繊細に焼く必要があります。
一度にお肉を乗せると同時に火が通り、一斉に脂が落ち、それにより炭の炎が燃え上がりお肉を焦がしてしまいやすいので、少しずつ、時間差を付けて乗せていくと上手に焼くことができます。
お勧めの焼き方
-
表面カリッと中はジューシー極め焼き
スタンダードにして王道の、焼肉という調理法の良い所を存分に引き出す焼き方。
-
温度を見極めた究極のミディアムレア焼き
"ミディアムレアステーキの内側の部分だけ取り出して食べる"最高に贅沢な焼き方で、溢れる肉汁を余すところ無く味わえる反面、焼き加減が難しく、好みも分かれます。
-
薄切り肉に適した刹那勝負の真剣サッと焼き
高火力の炭火により秒単位で焼け加減が変わる薄切り肉を、最適な状態を見極めつつ適切なタイミングで完成させる焼き方
3つの焼き方の極意
-
REASON01
スタンダードにして王道
表面カリッと中はジューシー極め焼き!!
難易度:★★★★☆
火力600~800℃帯の高火力で焼き、しっかりと焦げ目が付くまでお肉に触らないようにしましょう。
お肉が縮んで反り始め、網から一部分が少し浮いたら隙間から焦げ目を確認し、好みの状態で返します。適したお肉は5mm以上1cm程度の厚さのお肉で、それ未満の薄切り肉は焦げ目がついた時点で焼き過ぎな状態となってしまい適していません。
また、5mm厚のお肉でも火が通り過ぎになりかねないので注意が必要です。提供されたての冷蔵庫から出されたばかりの肉ならば表面に焦げ目が付くまでに肉の中心温度が上がり過ぎるのを抑えられ、良い焦げ目とジューシーな内側の両立が可能ですが、提供されて時間が経ちお肉が常温に戻った状態から焼く場合は5mm厚では中心温度が上がり過ぎてしまうため、もう少し厚いお肉で行なう事をお勧めします。
-
REASON02
"ミディアムレアステーキの内側だけを頂く"
温度を見極めた究極のミディアムレア焼き
難易度:★★★★☆
"肉の中心までしっかりと火を通しつつ表面は焦がさない"という仕上がりを目指すために、火の弱い温度帯で焼き、頻繁に肉をひっくり返しつつ、火力が高すぎる場合はお皿に移して休ませたり、一緒に焼く野菜の上や火の直接当たらない七輪外周部に避難させるなど、常に肉を動かし焼け具合を調整していきます。
時間をかけてしっかりと中心まで火を通す事で、肉の赤みが消え切らないミディアムレアの状態でも安全に美味しく食べられ、旨味たっぷりの肉汁を楽しむ事ができます。
厚切りになるほど火加減が難しく時間も掛かりますが、その手間に見合うほどの溢れる肉汁と旨みが貴方を迎えてくれるでしょう。
-
REASON03
理由小見出し理由小見出し理由小見出し
薄切り肉に適した刹那勝負の真剣サッと焼き
難易度:★★★★★
当店のお勧めする焼きしゃぶ専用と言っても良い焼き方で、極限まで薄くスライスしたお肉を、網に載せる時点から難しいです。
まずは付属の卵を溶いておきます。そして薄切りの九州産黒毛和牛リブロースを当店特製の割り下にくぐらせ、出来るだけ形を崩さないように網の上に載せ、素早く重なってる部分の無いように広げていき、均一に火が入るようにします。
高火力帯では15秒~20秒程で肉が縮み始め、肉の赤みが消えていきます。この肉の赤みが消え切らない、50%程残っている状態で肉の端から丸め始め、ロール状に巻いたら完成です。熱々を溶き卵にしっかりとくぐらせてお召し上がりください。
なお、お召し上がりの際は十分にお気を付けください。
このお肉は貴方のお口の中から家出いたします。
サッと焼き
お問い合わせ
関連記事
-
こだわりの美味しいお肉を提供し、これまでにも多くのお客様から喜びのお声を頂戴してきた実績のあるお店です。焼肉はもちろん、サイドメニューやドリンクメニュー等も用意しておりますので、アットホームなお店へぜひお越しください。2019.11.22春吉周辺で美味しい焼肉屋をお探しでしたらぜひ一度お越しください
-
焼肉を深夜に楽しみたいとお考えの方に是非ともご利用頂きたい、翌4時まで営業しているお店です。店内はゆったりとした雰囲気で、夜でも落ち着いてお食事をお楽しみいただくことができますので、ぜひご利用をご検討ください。2019.11.22春吉にある焼肉屋は深夜にも営業しておりますのでお気軽にお越しください
-
焼肉を気軽なカウンター席でお楽しみいただけるお店ですので、お一人様での食事にも最適です。これまでにも様々なシーンでご利用いただいてきた実績のあるお店ですので、ぜひご利用をご検討ください。2019.11.22春吉にある焼肉屋はカウンター席もございますのでお気軽に利用できます
-
焼肉屋としてこだわりの食材を仕入れ、自信を持っておすすめできるお肉を提供しております。予約優先でご案内しておりますので、ご利用をご検討されている方は、事前にお電話やフォームからご予約ください。2019.11.22春吉で焼肉屋としておすすめいただく高いリピート率を誇るお店です
-
お一人様でも気軽にご利用いただける焼肉屋ですので、お仕事帰り等にふらっとお立ち寄りいただけます。お客様に本当に美味しいお肉と居心地の良い空間を提供しておりますので、ぜひ一度ご利用ください。2019.11.22春吉にある焼肉屋はお一人様でもお気軽にご利用いただけるお店です
-
地域でも親しまれている焼肉店で、現在スタッフの募集を行っております。未経験の方にも安心して働いていただけるよう、一つひとつ丁寧に指導しておりますので、少しでもご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。2019.11.22春吉にある焼肉屋は現在バイト募集中ですのでぜひご応募ください
-
2020.01.02春吉で正月も営業している焼肉屋
-
春吉にある焼肉 牛喜では、お客様にいつでもお気軽に美味しいお肉をお楽しみいただけるよう、納得のいく価格での提供を常に心掛けております。ふらっと気軽にお立ち寄りいただけるお店を目指し、アットホームで安心感のある雰囲気づくりにこだわってまいりました。納得価格で美味しいお肉が楽しめる、高い人気を誇っているお店ですので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。2019.11.22春吉の焼肉屋はコスパがいいとお客様からもご好評いただいております
-
ご家族様でゆっくりと美味しいお料理をお楽しみいただける、子連れでのご来店も歓迎の焼肉屋です。幅広いメニューがあり、シチュエーションに合わせて様々な楽しみ方ができますので、ぜひご利用をご検討ください。2019.11.22春吉にある焼肉屋は子連れでのご来店も歓迎のアットホームなお店です
-
春吉にある焼肉 牛喜では、記念日や誕生日等のお祝いにも最適な、厳選した黒毛和牛を提供しております。柔らかく高級な味が楽しめるお肉として、高い人気を誇っています。他にもこだわりのメニューを多数用意しておりますので、ご来店をご検討されている方はぜひ一度こだわりのメニューをご覧ください。2019.11.22春吉にある焼肉屋ではこだわりの黒毛和牛のお肉をご賞味いただけます
-
春吉にある焼肉 牛喜では、老若男女問わず人気の高いタンも提供しており、これまでにも多くのお客様にご賞味いただき、喜びのお声を頂戴しております。柔らかくコリコリとした食感も楽しめる、希少で美味しい部位をゆっくりとお楽しみいただけますので、美味しいシオタンを食べたいとお考えの方はぜひお越しください。2019.11.22春吉で高いリピート率の焼肉屋ではタンのお肉が高い人気を誇っています
-
2019.12.05<新規オープン>春吉で年末に新規オープンした焼肉店
-
七輪焼肉で美味しい焼き野菜はいかがでしょうか。焼き肉の際の美味しい野菜の焼き方を詳細に伝授いたします! オクラ、なす、ニンニク等々野菜に合わせた焼き方で、ひと味違う野菜をお楽しみください。2020.03.10春吉の焼肉 牛喜のおすすめの野菜の焼き方
-
2020.09.16博多 中央区春吉 焼肉 牛喜のこだわりの焼き方~外道編~